その日の日記 コロナワクチン接種翌日の青空… ニュージーランドでコロナワクチン接種を受けた当日の夜も変わった副反応もなし。朝目覚めて発熱をしているのではと心配はしたのですが、発熱もなく。こうしてポカポカ陽気の真冬の日常は雲一つない美しい空と海。いつもながらの柴犬せんと散歩の時間です。 2021.08.14 その日の日記
ニュージーランド情報 オリンピックで盛り上がる ニュージーランド!? 連日東京オリンピックで盛り上がっている日本、そして私。でもはたしてニュージーランドは東京オリンピックで盛り上がっているのでしょうか。さてラグビーワールドカップに比べたらそれほどのエネルギーを感じることもありません。ですがサッカー頑張っています。 2021.08.01 ニュージーランド情報その日の日記
お題をひとつ お題をひとつ #32「ランク付け」 ひとつのお題を出して、それについて勝手気ままにお話をするシリーズも32回目のようでございます。今回のお題は「ランク付け」についてです。最近動画で観たドキュメンタリーに感動してそれについて考えることが色々ありました。それについてお話をしています。 2021.05.16 お題をひとつ
その日の日記 帰国早々に ラグビー観戦です! 日本から帰国早々ですが、ラグビーのプロリーグ、スーパーリーグを観戦、それも本拠地のネイピアで。スタジアムは自宅から徒歩10分ほど。ウェリントンを本拠地とする大ファンのハリケーンズと、日本を本拠地とするチームのサンウルブズとのゲームですが、一方的でした。。 2020.03.08 その日の日記
ニュージーランドでキャンピングカー 4話 変わりゆく『護送車』、そして敗戦の夜… 今日はキャンピングカーとなりつつある、日本から来たハイエースの床にクッションフロアーを貼ります。なかなかに難しいのですが、思いの外うまく。そしてお気に入りのステッカーも一緒に貼っていきます。また今宵はオールブラックスが敗戦を喫した時でもありました。。 2019.10.27 ニュージーランドでキャンピングカー
その日の日記 さあ、始まった!ラグビー ワールドカップ 2019年、ラグビーワールドカップ・日本開催が始まりました。日本戦をニュージーランドで楽しみ、そしてニュージーランド対南アフリカ戦をニュージーランドにて観戦。これからしばらくはラグビーを楽しむ毎日です。ニュージーランド、日本、そしてニュージーランドで観戦です。 2019.09.22 その日の日記
人生を振り返る忘備録 ワールドカップ直前!NZラグビー in 2011 その2 昨日の『その1』につづき、ラグビー・ワールドカップ、2011年ニュージーランド大会についてお話をします。日本代表がグループリーグで敗退後のツアー業務の模様や、決勝まで進んだオールブラックス、その決勝、翌日の業務についてもお話をしています。 2019.08.17 人生を振り返る忘備録
その日の日記 ワールドカップ直前!NZラグビー in 2007 ラグビー・ワールドカップ・日本大会も開催直前となりました。ニュージーランドといえばラグビー王国、オールブラックスが世界のトップを走り続けています。ニュージーランド在住も13年、過去のラグビーとのかかわりをお話、今回は2007年、ニュージーランドに来て最初の年のことを語っています。 2019.08.08 その日の日記