その日の日記 車中泊生活も 気付けば第ニ章… 長くなっているニュージーランドでの車中泊生活。ですが今月から車中泊の地が変わりました。以前のビーチ近くの地から雪山が美しい地に移動です。日々大変なこともあれば嬉しいこともあったりの毎日ですが、ひとまず柴犬せんが元気でいることは幸せです。 2023.08.31 その日の日記
その日の日記 車中泊も3か月ともなればな… とっても久方ぶりのブログです。一度はもうブログアップを止めようかとも思いましたが、なんとなくまた書いております。相変わらずに続く車中泊生活。それも3か月ともなれば色々なこともあり、そして健康面でも大変な気遣いが必要となってくる冬のニュージーランドです。 2023.07.28 その日の日記
その日の日記 夢と転居の途中に、車中泊生活 2023年、今までの本拠地であったネイピアからお引越しですが、次の転居先に住むことができるのは、まだ先になりました。そのためそれまでの期間を柴犬せんと長い車中泊をしなければならないようです。ワイマラマという小さな村で始まった車中泊生活です。 2023.05.03 その日の日記ニュージーランドでキャンピングカー
動画制作うらばなし #02 動画制作のうらばなし「せんと車中泊 #02」 ユーチューブに動画を始めて、これが2作目となります。2作目も1作目同様に柴犬のせんと一緒に車中泊の模様をお届けしています。今回はニュージーランドの自然の中でも流れる美しい川の様子が中心の動画です。車中泊キャンプと美しい自然をお楽しみ下さい。 2021.10.24 動画制作うらばなし
ニュージーランドでキャンピングカー 快晴の冬空で、車中泊です! 暖かい冬、快晴の日に車中泊に出かけます。前回は連れて行ってもらえなかった柴犬せんさんは、朝から行く気まんまんです。久しぶり散歩コース、スケボーコートは貸切状態でせんさんも大喜び。いつものキャンプサイトでは夕飯の準備をしますが、問題もありました。 2021.08.02 ニュージーランドでキャンピングカー
ニュージーランドでキャンピングカー 車中泊の旅 お役立ちアイテム!? ひとり車中泊の旅から帰ってきて、少し時間が経ちました。そうすると旅の反省や必要、役立ちアイテム、旅の食事などについて振り返る時間が増えてきます。バナナ、お尻拭き、魔法瓶などの旅のお供など。そしてまったく働かなかったアイテムなどのお話も。 2021.07.26 ニュージーランドでキャンピングカー
-NZ旅行記 ニュージーランド・タラナキ山をめざす旅 最終日 ニュージーランドの北島を代表する山、タラナキ山を目指す旅の最終日となりました。最終日は本拠地のネイピアへの岐路。岐路は慣れ親しんだ道ばかりで書くことがない。なのでこの旅を振り返り、感じたことをなんとなく勝手気ままに書き残すしております。 2021.07.19 -NZ旅行記ニュージーランドでキャンピングカー
-NZ旅行記 ニュージーランド・タラナキ山をめざす旅 4日目 ニュージーランドのタラナキ山を目指す旅、終盤となり4日目。今回はトンガリロ国立公園の方面に向かい、以前から気になっていたキャンプサイトを訪れます。そこは大きな川のほとりにあるキャンプ地。行ってみてわかることも多く、今回はラッキーにも良いサイトに車中泊です。 2021.07.18 -NZ旅行記ニュージーランドでキャンピングカー
-NZ旅行記 ニュージーランド・タラナキ山をめざす旅 初日 ニュージーランドの北島を代表する山、タラナキ山を目指す旅。初日のお話です。本拠地のネイピアを雨降る朝に出発をします。そして段々と転機も回復。途中大きな街のパーマストンノースを通過をして、今日の車中泊地であるファンガヌイに到着をしました。 2021.07.15 -NZ旅行記ニュージーランドでキャンピングカー
旅です 旅行です さてぇ、どこへ旅にでるべかぁ… その2 昨日のその1に続きます。来週に出発予定の旅、その旅先や旅の足すらどうするか決めていません。それについてやっと決断の時が来ました。向かう先は当初の予定だった首都ウェリントンとは逆方向、北島の有名な山、タラナキ山、Mt.Taranakiを目指します。 2021.07.11 旅です 旅行ですニュージーランドでキャンピングカー
ニュージーランドでキャンピングカー 車中泊キャンプ前日の なんとなく… 明日から車中泊キャンプに行く予定、その前日の今日です。冬の車中泊、寒さや雨対策を考えつつの準備を朝から進めています。その準備を見つめるのは明日同行をする柴犬せん様です。せん様は寒さも雨も楽しめる柴犬ですが、私はしっかり準備をしなければなりません。 2021.06.18 ニュージーランドでキャンピングカー
ニュージーランドでキャンピングカー 寝袋用マットを 補修してみました! この1年半、車中泊で寝袋の下に使用をしていたマット。このマットが最近空気漏れをしているようです。それを補修すべく、まず空気漏れ箇所を見つけます。その箇所を自転車パンクキットを利用して補修をしてみました。ですが、後ほど専用補修キットがあることに気付きました。 2021.04.27 ニュージーランドでキャンピングカー
ニュージーランドでキャンピングカー 地味ながらも 車中泊でよき働きアイテム!#2 前回の#1に続いて、キャンパーバンによる車中泊中にとても役立つ優れものアイテムをご紹介。どれも自分で試行錯誤、そして工作をしたり改良をしたものです。まずは車内の天井にもともとある換気扇に取り付けた開閉式の蓋、そしてテーブルや移動式ラックなどを。 2021.04.22 ニュージーランドでキャンピングカー
ニュージーランドでキャンピングカー 地味ながらも 車中泊で良き働きアイテム!#1 車中泊をキャンパーバンでしている時、ふと気付くことがあるあると助かるアイテム。気付けば帰宅後にすぐ工作をします。今回もそんな地味でもよい働きをするアイテムのひとつを勝手にご紹介。車中泊の大敵である湿気対策にもよい風通しを快適にするアイテムです。 2021.04.19 ニュージーランドでキャンピングカー
ニュージーランドでキャンピングカー 久しぶりの 車中泊キャンプです お久しぶりにも車中泊キャンプ、本拠地のネイピアから40キロほど離れたワイマラマのホリーデーパークに到着です。慣れたキャンプサイトですが、久しぶりにくると秋の色が濃くなっており、虫の音と海からの波の音をBGMにしての車中泊キャンプとなりました。 2021.04.17 ニュージーランドでキャンピングカー
ニュージーランドでキャンピングカー 人のノマドな生活と 車中泊犬 本拠地ネイピアの住宅街を離れて、いつも通りに自然多き場所に移動です。今回は同じホークスベイ地方のビーチそばの集落、ワイマラマのキャンプサイトに行きます。顔馴染みのオジサンが出迎えて、すぐにチェックイン。その後は柴犬せんとビーチを歩きます。 2021.03.23 ニュージーランドでキャンピングカー
-NZ旅行記 ニュージーランド・海峡をわたる旅 最終日(前編) とうとう旅の最終日となりました。フェリー到着後、ウェリントンにて宿泊をしたキャンプサイトを出発。ネイピアに向かう帰途につきます。が、まるでそれは通学路のような道。書くこともないので、インターアイランダーなども含めて旅を振り返ってみる前編です。 2021.03.16 -NZ旅行記ニュージーランドでキャンピングカー
-NZ旅行記 旅が終わって振り返る いろいろ…(中編) 年末年始の旅を終えて振り返る…の中編になります。今回は旅行中に利用をした宿泊施設、特にキャンプサイトについてのお話をじっくりしております。お安く子供たちにも人気のキャンプサイトですが、日本からの旅行者さんが利用するには多くの問題点があります。 2021.01.07 -NZ旅行記ニュージーランド情報ニュージーランドでキャンピングカー
その日の日記 連休を迎えた ニュージーランド ニュージーランドは連休を迎えました。レイバーウィークエンドという、夏の始まりともなる連休です。そしてヨッテコットの本拠地があるホークスベイ地方は独自の祝日も重なり、4連休となりました。そんな4連休は街の喧騒を離れて自然の中に逃げ出します。 2020.10.27 その日の日記
ニュージーランドでキャンピングカー 第10話 バンの湿気対策!その2 & テーブル ニュージーランドでキャンパーバン製作をするシリーズの10話。前回9話において、車中泊をする室内の湿気対策のために、窓ガラスカバーを製作。そのカバーも完成しました。その製作中に思いつく、備え付けの折り畳みテーブルも一気に製作をしてしまいました。 2020.06.19 ニュージーランドでキャンピングカー
その日の日記 月夜のビーチで 車中泊 ニュージーランドのホークスベイ地方、満月まで3日、とても月光が明るい夜です。車で15分ほどドライブ、ビーチ沿いの無料キャンプサイトに、ハイエースで向かいます。月夜に考えるニュージーランド、そして日本のこと。今までの人生を振り返ってもお話。 2020.06.07 その日の日記