その日の日記 まるっと1年もすれば、気温差33度! ちょうど1年前のこと、コロナ感染騒動も本格化する前。私は冬の日本でインバウンドツアーの添乗業務をしていました。そのツアーポイントの三重県御在所岳山頂はマイナス3度。それから1年をした今は、鎖国化したニュージーランドのネイピアで30度の真夏です。 2021.01.28 その日の日記
ニュージーランド情報 「世界で一番長い地名」の地に!? 北島の西海岸にあるキャンプサイトを目指してドライブをしていた途中のこと、本で観たことがある写真と同じ看板を発見します。「Longest Place Name」つまり世界で一番長い地名の地であったのです。昔からニュージーランドにあることは知っていたのですが… 2021.01.24 ニュージーランド情報-観光地の情報
-観光地の情報 観光地の情報 ~ ホビット村 Hobbiton ~ ニュージーランドの観光地についてお話するシリーズ、今回は『ホビット村』です。『ホビトン』や『ロードオブザリング』のロケ地をガイドさんの説明とともに楽しむ大人気ツアー、ロトルアからオークランドへのコースでお立ち寄りください。時間も効率よく楽しめます。 2019.09.05 -観光地の情報
人生を振り返る忘備録 ワールドカップ直前!NZラグビー in 2011 その1 ラグビー・ワールドカップ、日本大会直前、ラグビー王国ニュージーランドに住んで13年。その間に触れたこの国でのラグビーについて振り返ります。2011年、ワールドカップ・ニュージーランド大会です。ツアー業務においても、そして同時に個人としても思い出深い大会のお話です。 2019.08.16 人生を振り返る忘備録
その日の日記 ” 観光バスドライバー ” というプロの仕事 添乗業務において共にチームとしてツアー業務を催行する、観光バスドライバーさんのお話です。ドライバーさんという仕事の過酷さ、プロフェッショナルな姿などをご紹介しています。ニュージーランドでのツアー催行においても非常に有難いお話と経験です。 2019.02.16 その日の日記