その日の日記 車中泊生活も 気付けば第ニ章… 長くなっているニュージーランドでの車中泊生活。ですが今月から車中泊の地が変わりました。以前のビーチ近くの地から雪山が美しい地に移動です。日々大変なこともあれば嬉しいこともあったりの毎日ですが、ひとまず柴犬せんが元気でいることは幸せです。 2023.08.31 その日の日記
その日の日記 車中泊も3か月ともなればな… とっても久方ぶりのブログです。一度はもうブログアップを止めようかとも思いましたが、なんとなくまた書いております。相変わらずに続く車中泊生活。それも3か月ともなれば色々なこともあり、そして健康面でも大変な気遣いが必要となってくる冬のニュージーランドです。 2023.07.28 その日の日記
その日の日記 夢と転居の途中に、車中泊生活 2023年、今までの本拠地であったネイピアからお引越しですが、次の転居先に住むことができるのは、まだ先になりました。そのためそれまでの期間を柴犬せんと長い車中泊をしなければならないようです。ワイマラマという小さな村で始まった車中泊生活です。 2023.05.03 その日の日記ニュージーランドでキャンピングカー
- 日本帰国生活 海外在住者が日本を離れる時…(後編) 日本帰国の2ヶ月間を終えて、再びニュージーランドに帰国をする日がおとずれました。成田空港からニュージーランドに向かう日の朝からの模様を順にお話をしています。いつもながらのコメダ珈琲でのモーニング、そしてシウマイ弁当のランチもいつもながらのこと。 2023.04.12 - 日本帰国生活
- 好きです、日本グルメ! 海外在住者が日本を離れる時…(前編) とうとう2023年の冬が過ぎて、日本からニュージーランドに帰国をする時がきました。実際に海外在住者が日本を離れる時、そんな時にどうしているのかをお話しています。さてまず成田空港を離れる前日に東京へ移動、そして日本最後のランチや夕食は? 2023.04.07 - 好きです、日本グルメ!- 日本帰国生活
- 日本帰国生活 桜咲く春、そしてもうすぐ冬が来る!? 日本帰国中、3月ももうすぐ終わりを告げる時、すでにけっこう暖かくそして花粉症の朝は本当につらいものです。 そしてすべてが時を同じくして環境が変わる、帰る時なんです。ニュージーランド帰国をすれば、そこはもうすぐ冬がおとずれる季節なんです。 2023.04.01 - 日本帰国生活
- 日本帰国生活 日本とニュージーランドの ハザマで… 日本帰国をしている2023年の冬。だんだんと日本の生活にもどることにも慣れてきましたが、やはりまだまだニュージーランド文化との大きな違いに違和感を感じつつ、日本での生活を始めています。そしてだんだんと落ち着きながらもニュージーランドを恋しく思うこの頃です。 2023.02.11 - 日本帰国生活
- 日本帰国生活 洪水のニュージー そして寒波の日本へ ニュージーランドは記録的な雨が続き、最大都市オークランドでは洪水の被害が。そして私は少し先に日本へ帰国の途。ですが日本では大雪の影響で予約していたバスがキャンセルに。そしてなんとか名古屋へたどり着き、徐行運転の新幹線で大阪に到着します。 2023.01.29 - 日本帰国生活
その日の日記 アーダーン首相の辞任、ニュージーランドの夏に 2023年1月19日、ここネイピアにおいてニュージーランドのアーダーン首相が来月の辞任を突然発表しました。コロナ対策の成功で世界的に有名となった首相ですが、ここまでとても頑張ってきたことをニュージーランド国民も認める首相です。お疲れ様です。 2023.01.19 その日の日記
その日の日記 ウェットな夏と 卵問題のニュージー in 2023 2023年となってから早くも9日を迎えたニュージーランド。真夏のはずなんですが、年末同様に雨模様が多いウェットな毎日が続いています。そのため野菜も高騰、それにケージで飼育された鶏の卵が今年から販売禁止となり、卵不足と高騰しているニュージーランドです。 2023.01.09 その日の日記
その日の日記 年末?のニュージーランドで 日常生活と接種と… 12月29日、ニュージーランドも年末のはずなのに、いつもながらそんな浮ついた雰囲気もなく、ただただクリスマス後の日常生活が始まっています。そんな時に私は4回目のコロナワクチン接種をしてきた真夏のニュージーランド、いつもながら知らずに年末年始は過ぎ去ります。 2022.12.29 その日の日記
その日の日記 ニュージーランドでクリスマスなんだなぁ… 2022年12月、クリスマスもすぐそこのニュージーランド。もちろんニュージーランドは真夏でサンタクロースも波に乗ってやってくる。この時期が1年でもっとも騒がしく人混み、車の数も多く落ち着かない。この時期が1年で一番嫌いなのだが、静かに時が過ぎてゆく。 2022.12.24 その日の日記
その日の日記 日本の勝利と ジェラートと!! サッカーワールドカップ、日本対スペイン戦です。ニュージーランド時間午前8時にキックオフ。見事に逆転勝利をおさめ、そのまま柴犬せんとお散歩。そしてGelato 2uという日本人夫婦さんが経営するジェラート屋さんで勝利を分かち合いました。 2022.12.02 その日の日記
-ニュージー・現地ツアー日記 2022 夏 ニュージーランド ツアー(最終日) 2022年夏、北島ツアーも最終日となりました。パパモアビーチを出発して1時間ほどドライブ移動をして、ホビトン映画村に到着です。ニュージーランドでも大人気の撮影村ツアーが催行されており、この日も2時間の現地ツアーにみなさん楽しんで参加されました。 2022.11.24 -ニュージー・現地ツアー日記
-ニュージー・現地ツアー日記 2022 夏 ニュージーランド ツアー(7日目) 2022年夏のニュージーランド北島ツアーも終盤、7日目となりました。ベイオブプリンティー地方にあるマウントマウンガヌイを訪れます。ニュージーランドで一番有名であろうビーチを歩き、そして地方を代表する街のタウランガを歩いて過ごす1日でした。 2022.11.23 -ニュージー・現地ツアー日記
-ニュージー・現地ツアー日記 2022 夏 ニュージーランド ツアー(6日目) ニュージーランドの夏、ツアーも終盤に差し掛かる6日目の模様をお話。ワイカト地方の温泉の街、ロトルアを出発。スカイライン・ロトルアにおもむきゴンドラで山頂に向かいます。眼下にはロトルア湖の美しい景色が。そこからパパモアビーチに向かいます。 2022.11.21 -ニュージー・現地ツアー日記
-ニュージー・現地ツアー日記 2022 夏 ニュージーランド ツアー(5日目) ニュージーランド北島ツアーも5日目となりました。ニュージーランドで一番大きなタウポ湖の畔にある宿を出発して、さっそく温泉施設のワイキテバレー・サーマル・プールズで朝の湯を楽しんでいただきます。ここから40分ほどで温泉の町、ロトルアへ移動します。 2022.11.19 -ニュージー・現地ツアー日記
-ニュージー・現地ツアー日記 2022 夏 ニュージーランド ツアー(4日目) 2022年夏のニュージーランドツアーも4日目となりました。2泊を過ごしたホークスベイ地方ネイピアを離れ、お隣ワイカト地方のタウポに進みます。タウポはいつもながら静かで美しい。そしてニュージーランドを代表する観光ポイントのフカフォールズを訪れます。 2022.11.16 -ニュージー・現地ツアー日記
-ニュージー・現地ツアー日記 2022 夏 ニュージーランド ツアー(3日目) 2022年11月、ニュージーランドツアーの3日目となりました。この日から本格的にツアーが開始となります。今日はホークスベイ地方をまわる観光となります。ネイピアからハブロックノースのテマタピークまで、そしてアラタキハニーでのお買い物も。 2022.11.14 -ニュージー・現地ツアー日記
-ニュージー・現地ツアー日記 2022 夏 ニュージーランド ツアー(2日目) 2022年夏のニュージーランドツアーも2日目となりました。が、朝からオークランド空港にて折衝作業が始まります。この結果如何によってはツアー継続すら危ぶまれてしまう。最悪の結果を免れて、一路ヨッテコットの本拠地であるネイピアに向かいます。 2022.11.12 -ニュージー・現地ツアー日記
-ニュージー・現地ツアー日記 2022 夏 ニュージーランド ツアー(初日) ニュージーランドツアー初日、オークランド空港・国際線ターミナルの到着ロビーにてクライアントさんを待つ朝から始まりです。ですが思いがけない出来事が起き、結局空港内にて夕方までサポート&リカバリーのお仕事をする永井1日となりました。 2022.11.11 -ニュージー・現地ツアー日記