2020-11

ニュージーランドでDIY

豪雨で倒壊のフェンスを 再建 #3 「コンクリート破壊」

豪雨で倒壊したフェンスを再建するお話の3回目となります。今回は、支柱を立てるためにコンクリートを破壊せねばなりません。そのコンクリートを破壊する作業が専門家でない自分にはとんでもなく過酷です。どのようにコンクリートをはがすか、そんな日々のお話です。
Yoshiの 愛読書

愛読書 36 ~ 池波 正太郎 浩 著「忍びの女」

Yoshiの愛読書を勝手気ままにご紹介するシリーズも36回目となったようです。度々の登場です、池波正太郎さんの名著、「忍びの女」です。「真田太平記」で大活躍をする女忍びの「お江」と同じく、女忍びの「小たま」が戦国時代を生きる姿が鮮やかに描かれます。
ニュージーランドでDIY

豪雨で倒壊のフェンスを 再建 #2 「材料購入」

ネイピアを襲った豪雨によりフェンスが倒壊。それをどう再建するかのお話が前回。今回は再建方法と製作構想が固まり、それにそって必要となる材木を購入しに材木屋さんに走ります。ニュージーランドの材木屋さんで購入する際の注意点などをお話しています。
ニュージーランド情報

超優秀なゴミ収集車の激写に成功!

偶然にもその撮影に成功しました。目の前がよく見えない状態でしたが、ニュージーランドのゴミ収集車の撮影。ニュージーランドのゴミ収集車はとても優秀なんです。そのゴミ収集の模様を連続写真でお楽しみください。そこから何か日本が見習うべきことがあるはず。
その日の日記

羊や牛さん、豪雨も嬉しい!

ネイピアでの豪雨災害から2週間となります。まだまだその爪あとはありますが、なぜかそんな豪雨も酪農家のみなさんには嬉しい出来事。例年なら水不足で困るこれからの季節ですが、豪雨のおかげで羊や牛さんのエサとなる青草がよく伸びているのです。
ニュージーランドでDIY

豪雨で倒壊のフェンスを 再建 #1 「決断」

ネイピアを襲った記録的豪雨により倒壊をした我が家のフェンス。これを再建すべく考えます。予算を考え、試行錯誤しますが、結局は自分自身でコンクリートをはつり、新たな木製フェンスを製作する決心をするまでのお話が第1話です。これからツライ過酷な日々が。
ニュージーランド情報

ニュージーランド、コロナ感染状況と日常生活

ニュージーランド国内におけるコロナ感染の現状をお話します。長くコロナ感染に関する話題から遠ざかっていたので、久しぶりです。そうなるほどにネイピアでの日常生活においては、コロナ感染の心配をあまりすることなく生活しています。マスク姿もほぼなく。
その日の日記

久しぶり! ラグビー生観戦です。

週末の土曜日、夕方。本拠地とするホークスベイ地方のラグビー代表チームの大切なラグビーゲームです。相手はタラナキ代表チーム。地方代表チーム同士のゲームながらとてもハイレベル。そしてラグビースタジアムには1万人以上の観衆が集いました。
英語習得のヒントかも

お題をひとつ #15「はなし言葉」

最近、日本の動画などを楽しんでいると、日本語の「ら抜き言葉」が気になってしまいます。もちろん年齢の問題もあるのでしょうが、自分が使う英語を思い返せば、日常英会話もそれと同じように語彙力も少ない、同じ言葉を使っているのが本当のところです。
人生を振り返る忘備録

振り返ると、カイロプラクティックの学校#2

サラリーマンを辞めて進んだカイロプラクティックの学校です。入学して2年間のお話です。学校だけでは足りず、色々な勉強会に参加をしたり、すでに活躍するカイロプラクティックの先生のもとを訪れて勉強をしたりする日々が続きます。まだまだ迷いながらです。
- ニュージー・グルメ情報

ニュージー・グルメ情報 第34弾 「カスタード スライス」

ニュージーランドのグルメ情報を勝手気ままにお届けするシリーズ、34回目となりました。今回はカスタードスライスです。ベーカリーのショーケースには必ず並んでいる色々なスライス。シンプル、手のひらサイズのケーキ。お好みのスライスをぜひ見つけて下さい。
学び と 資格

学び と 資格 #12 「総合旅行業務取扱管理者 4」

平成30年、「総合旅行業務取扱管理者試験」の国家試験を目指して受験勉強。7月ともなれば受験手続きも完了です。10月の国家試験を目前にした9月最初には、受験票も届きます。国家試験の試験会場は、大阪市立大学の杉本キャンパスです。因縁ありきですね。
ニュージーランド情報

バイオの力で、速攻の堆肥製造!

ニュージーランドは自然豊かな国。自然がいっぱいなら自然界の不用品、緑のゴミも毎日大量に発生します。そんな自然のゴミをネイピアにあるバイオリッチという施設に持ち込みました。そこでは速攻で堆肥に変化をさせて、その場で堆肥が売り出されているのです。
写真と 小ネタ!

写真と 小ネタ!#15 ’20 11月中旬

一枚の写真と一緒に短いお話をお届けシリーズも、今回で15回目となります。早いもので11月も中旬、あと2か月もしないうちに今年が終わってしまいます。今回の小ネタも色々、ベンチ、オブジェ、コンテナの絵画、そして旬を迎えたイチゴのソフトクリームなど。
その日の日記

美しいネイピアで、復旧作業も!

ネイピアの豪雨による災害からもうすぐ1週間となる日曜日。この日は雲ひとつない快晴。久しぶりにネイピアの中心部に行ってみます。例年なら海外からの旅行客も訪れる季節。ですが今年はコロナ対策の影響で豪華客船も来ることはありません。復旧作業も進めます。
その日の日記

きっと初夏、穏やかな快晴のネイピア…

ホークスベイ地方のネイピアへの集中豪雨の爪あともまだ完全に消えてはいない市内の様子です。気温も上昇して初夏の陽気。暑くなると柴犬せんさんの活動量も低下。でも体力が落ちないように外出です。それも短時間で水場へ向かいます。しっかり泳いで水浴びも。
お題をひとつ

お題をひとつ #15「ドラゴンズと スポーツと ワイン?」

お題をひとつあげて、それについてゆっくり勝手気ままにお話をするシリーズも15回めとなります。今回のお題は、「ドラゴンズ、スポーツ、ワイン」のお話。昨晩で今季日本プロ野球のシーズンも終わりました。今季と来季のドラゴンズ、そしてスポーツ、ワインについて。
Yoshiの 愛読書

愛読書 35 ~ 有川 浩 著「阪急電車」

Yoshiの愛読書を勝手気ままにご紹介するシリーズも35冊目です。 今回は有川浩さんの「阪急電車」です。阪急電車といえば独特な濃い茶色のマルーン色で人気。小説は阪急電鉄の今津線を舞台に各駅を目指してお話も進んでいきます。ほんわかな小説です。
その日の日記

歴史的豪雨で 道は冠水(復旧へ)

2日前の歴史的なネイピアの豪雨、その爪あとを街中に確かめつつ久しぶりの柴犬さんのためにお散歩にもいきます。雨も午前中でやみ、冠水をしていた道路上の水もしっかり引いていきました。今回の被災についての思いや、今年の出来事も一緒に考えています。
その日の日記

歴史的豪雨で 道は冠水(翌日)

昨日の歴史的豪雨のネイピア、一夜明けて自宅の窓からの光景は驚きです。いつもはニュースで映る被災地のような様子が目の前。状況を確認するために自宅まわりを水の中を歩いて確認です。そんな被災の翌日の様子をブログでお話をしています。自分の記録にも。
その日の日記

歴史的な豪雨で 道路は冠水中!!

突如ホークスベイ地方を襲った豪雨、それによりネイピアを中心にして街が冠水状態となっています。自宅前の道路もすでに冠水をして、車も道路上でスタック、立ち往生です。それを助けに雨中で作業をしますが、これからまだしばらく豪雨が続きそうです。