その日の日記 波を見たくて 海岸へ来たのにね… オリンピックの新種目サーフィンを観戦後、大きな波を見たくなり近くの海岸へ向かいます。柴犬せんと一緒の海岸には多くの物が打ち上げられており、それは宝物探しのようで楽しい。今日はなぜか玉ねぎが多く落ちていたりで、いつもどおりの穏やかなネイピアです。 2021.07.31 その日の日記
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 歴史ある堤防の道を歩けば… ホークスベイ地方を優雅に流れる川のほとり、歴史ある堤防の道を歩きます。その日は冬の快晴、青空も美しくまさに散歩日和。散歩道にある立派なベンチやその堤防の歴史を説明するボードを読んでみたりの感想もどうぞ。静かで穏やかな日常の様子です。 2021.07.07 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉その日の日記
写真と 小ネタ! 写真と 小ネタ!#15 ’20 11月中旬 一枚の写真と一緒に短いお話をお届けシリーズも、今回で15回目となります。早いもので11月も中旬、あと2か月もしないうちに今年が終わってしまいます。今回の小ネタも色々、ベンチ、オブジェ、コンテナの絵画、そして旬を迎えたイチゴのソフトクリームなど。 2020.11.17 写真と 小ネタ!
わたしの愛用品 わたしの愛用品 02 『すごい ペンチ』 Yoshiが長年使い続けている愛用品を誠に勝手ながらご紹介する新シリーズの2回目です。今回は地味にペンチ!『ネジザウルス』です。外せないナメたネジ、錆びて外れないネジ、そんな時にこのザウルスが大活躍してくれるんです。ニュージーランドで大活躍してます。 2020.03.31 わたしの愛用品