- ニュージー・グルメ情報 ニュージー・グルメ情報 第50弾 「クッキータイム」 ニュージーランドのグルメ情報をお届けするシリーズも、ついに第50弾となりました。50回を飾るグルメは、クッキータイムです。言わずと知れた、ニュージーランド土産を代表するクッキーです。クイーンズタウンの中心にある直営店のお話も一緒にしています。 2021.08.16 - ニュージー・グルメ情報
その日の日記 ニュージー、オーストラリア間の旅行が自由化! やっとイースターウィークエンドも終わりを迎えました。ここネイピアも日常の落ち着きをだいぶ取り戻し、そして政府からの発表がありました。4月中旬からオーストラリアとニュージーランド間における旅行ができるように。それも2週間の隔離も必要ありません。 2021.04.07 その日の日記
写真と 小ネタ! 写真と 小ネタ!#18 ’21 3月 旅の途中で… 3月、北島から南島へと海峡をわたっていく旅の途中、いくつかの気になるものを見つけました。4枚の写真をもとに小さなお話をお届けしています。寿司屋さんの看板、ペンギンさんの標識、キャンパーにやっしいウェストコーストの看板、スリリングなテーブルなど。 2021.03.20 写真と 小ネタ!
-NZ旅行記 ニュージーランド・海峡をわたる旅 最終日(後編) 北島から南島へ海峡フェリーでわたる旅も最終日、そして後編の最終回です。前編に続いて旅を振り返り、テーマをもとにお話をします。旅行中の食事だったり、お役立ちアイテムの2つについて、そして旅の中心だったウェストコーストについてもお話をしています。 2021.03.17 -NZ旅行記ニュージーランドでキャンピングカー
-NZ旅行記 ニュージーランド・海峡をわたる旅 初日(前編) ニュージーランド国内旅行、北島から南島へ海峡を渡る旅、初日の前編です。本拠地のネイピアを出発をして、北島の南端、首都ウェリントン方向へ向けて一路南下していきます。ホークスベイ地方を抜けて、マナワツ・ワンガヌイ地方へ。そして初日のキャンプ地は、エケタフナです。 2021.03.01 -NZ旅行記
ニュージーランド情報 中止にめげず DIY・アールデコ・ウィークエンド! 例年ならホークスベイ地方のネイピアは、お祭り。アールデコウィークエンドの週末です。残念ながら週初めのコロナ騒動の影響を受けて中止ですが、それにもめげずに街にはアールデコ調でドレスアップした姿やダンス披露などがあります。その雰囲気をお楽しみ下さい。 2021.02.21 ニュージーランド情報
ニュージーランド情報 旅が終わって振り返るいろいろ…(後編) 年末年始の旅が終わって、再度旅を振り返るシリーズも(後編)の最終回となりました。今回は運転がメインテーマでお話をします。ニュージーランド国内ではどうしてもロングドライブとなってしまう。ガソリンやパンク、そしてガソリンスタンドのお話などを。 2021.01.08 ニュージーランド情報-NZ旅行記
-NZ旅行記 旅が終わって振り返る いろいろ…(前編) 年末年始、ニュージーランド北島の旅を終えて、本拠地のホークスベイ地方、ネイピアに帰りました。落ち着いて今回の旅を振り返り思うことを前編と後編に分けて書き残してみたいと思います。今回は各地方の天候や始めて訪れた地のファンガレイのことなどです。 2021.01.06 -NZ旅行記ニュージーランド情報
お題をひとつ お題をひとつ #16「12月と クリスマス」 お題をひとつ挙げて勝手気ままにお話をするシリーズも16回目、今回のお題は「12月とクリスマス」です。ニュージーランドは12月ともなればクリスマス気分が大きくなり、落ち着きがなくなってきます。ニュージーランドは夏の暖かいクリスマスなんです。 2020.12.03 お題をひとつ