人生を振り返る忘備録 【No.989】スポーツ・トレーナー時代、振返りも最終章 #6 夢を叶えてもらったアメリカンフットボールチームを去ることになり、私は新たなトレーナーとしての活動先を探し、京都のクラブチームで再び頑張ります。ですがそれは長く続くことなく、限界を悟り、ついに日本から逃げることになります。向かう先はニュージーランド。 2021.10.01 人生を振り返る忘備録
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第30話 ニュージー専門留学 エピローグ ニュージーランドでの留学体験記、前回が最終話。そして今回は今までの29話、語学留学と専門課程留学を振り返って、そしてエピローグです。日本でしっかり社会経験を積んでからの「大人の留学」についておもうことを、語学留学と専門留学それぞれで語ります。 2020.06.23 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
-NZ旅行記 旅先で その10 1月2日 13年ぶり… 2020年1月2日、日本ではまだまだお正月でもニュージーランドではもうすでに平日の木曜日に過ぎません。この日に、決めていたこと、13年ぶりに会えるかもしれないこの地方に住む英語教師に連絡をしてみたら… 不思議なことも色々起きるものです。 2020.01.03 -NZ旅行記
英語習得のヒントかも 英語習得のヒントかも 第4弾 「英語がわかる?その2」 英語習得のヒントかもシリーズも4回目、そして前回に続き「英語がわかる?」の第2弾です。前回において、いかに「日本語言語野」を通らずに英語を理解するか、についてお話をしました。今回は私が経験をした具体的な方法をご紹介しています。ご参考にどうぞ。 2019.06.29 英語習得のヒントかも
英語習得のヒントかも 英語習得のヒントかも 第3弾 「英語がわかる?」 英語習得のヒントになるかもしれないシリーズ、第3弾です。今回は「英語がわかる」とはどういうことか。とても大切な点だと思います。今までの海外在住において、この英語がわかるということについていつも考えてきました。その点をゆっくりと語っています。参考になりましたら。 2019.06.07 英語習得のヒントかも
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第10話 ニュージーランド留学 語学留学終了 編 ニュージーランド語学留学シリーズも最終回の第10話。前回のお話でネイピアのポリテクへの進学が決定し、ウェリントンでの残りの語学留学を終えることになります。ウェリントンにもどり、進学話を報告、そして1年間の語学留学を振り返って思うこと、気付くことについても語ります。 2019.05.22 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
英語習得のヒントかも 英語習得のヒントかも 第1弾 「冠 詞」 今回からはじまるシリーズ「英語習得のヒントかも」、第1弾。今回は「冠詞」についてです。簡単そうで、とても難しい「冠詞」の理解。どうして冠詞は難しいのでしょうか。その理由について感じること、そしてそのための語学留学についてもお話をしています。気軽にお読みくださいね。 2019.05.21 英語習得のヒントかも
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第9話 ニュージーランド留学 面接テスト受験 編 ニュージーランド留学シリーズ、第9話になります。前話ではネイピアのポリテクニック、EITにおいて、入学面接テストを受験することになりました。今回は、テスト前夜の様子から、面接テストの内容を紹介。そして面接の結果とその後についても語っています。 2019.05.10 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第8話 ニュージーランド留学 IELTSテスト結果 編 ニュージーランドのウェリントンへの語学留学も終盤m最初で最後のIELTSテストを受験しました。その結果が届きました。その結果状況、そしてそれによって考えるその先の将来。迷いながらも動いていきます。動いた結果が、新たな展開に結ばれていくのでした。 2019.04.23 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第7話 ニュージーランド留学 IELTSテスト受験 編 Yoshiの語学留学体験記&英語学習記、第7話になります。前回IELTSを受験することを決意、そしてIELTS前の英語力の状況、そしてIELTS受験対策について語っています。IELTSテスト本番を迎え、各分野についての受験感想も掲載してみました。テスト当日はノープレッシャーだったため、緊張もせずにビクトリア大学での受験、果たしていかなることに。。 2019.04.05 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第6話 ニュージーランド留学 『はじめてのおつかい』状態 編 Yoshiのニュージーランド語学留学体験記、第6話です。ウェリントンでの語学留学も半年以上を過ぎ、留学の終りが見えてきましたが、英語力はまだまださっぱり… 伸びない英語力、そしてその先のことなどを思い悩む日々が続きます。それでもウェリントンを、そしてニュージーランドを好きになっていく。一度だけのIELTSテスト受験を決断するのです。 2019.03.27 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第5話 ニュージーランド留学 日本語を教える 編 Yoshiのニュージーランド留学、第5話になります。語学学校とESOLの両方で英語を学びながら、ウェリントンの憩いの場であるウェリントン図書館での時間が多くなります。そして中学生に日本語を教えながら、英語を学ぶことになりました。その機会から学んだ多くのこと、大人の英語について思うことなどをお話します 2019.03.08 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第4話 ニュージーランド留学 ESOLに通う 編 Yoshiの語学留学体験記、第4話。今回は語学学校に通いながらも、それだけでは足りずESOLの授業を受けることになります。そこでの苦労や大切な経験、そして友人との交流についてのお話です。外国人と面と向かって話をすることに慣れる様子を楽しんでいただけたら幸い。 2019.02.22 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第3話 ニュージーランド留学 語学学校生活 編 ウェリントンで始まった語学学校生活についてのお話です。またこの経験をもとに、語学学校の活かし方、また語学学校における多々の人種についての意見もご紹介。語学留学をする前に参考になりましたら幸いです。 2019.02.14 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 第2話 ニュージーランド留学 学生寮で始まる 編 英語習得&留学体験記の第2話、ウェリントンに到着。ニュージーランド留学生活は学生寮から始まりました。学生寮生活の様子や色々な洗礼を受けます。新たな文化の中で語学留学を始める様子をお話します。 2019.02.04 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉
Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉 ~第1話 ニュージーランド語学留学を決める 編~ 自分がニュージーランドに来て語学学校で勉強を始めたのは37歳の時。 もう立派な大人になってからということ。 だから中学生や高校生にとっては、あまり参考にも面白くもありません。 どちらかと言ったら、大人の方々には面白いかも、です。 まず、ニ... 2019.01.20 Yoshiの 留学 体験記 〈 完 〉