芝刈りと 柴犬の脱走劇!

その日の日記

真冬ながら、今日も穏やかで暖かいネイピアです。
日中と朝晩の温度差が大きく、ほどほどに雨量もある。
少し前にもお話をしたとおりに、緑の成長には良い環境です。

仕方がない。
伸びた芝を刈らねば…
庭の芝を刈る、などと言えば外国の豪邸をイメージ?
現実はそのようなものではなく、豪邸でなくとも芝は伸びるんだ(笑)

芝刈り

英語で、lawn mowing
ロォン モウイング

これぞ日常基本単語。
使うからこそ覚える英語の典型ですね(笑)

多くのいわゆる「芝刈り屋さん」が多くいらっしゃいます。
「芝刈り屋さん」と契約をすれば、不在時であっても芝を刈りにおっちゃんが来てくれる。
芝刈り機で定期的に庭を綺麗にしてくれはる。
もちろんお金をお支払いしてのこと。

プロに任せるのではなく、自宅で芝刈り機を購入。
自力で芝を刈る人も多い。
私は中古を購入して芝刈りです。
もう芝刈り歴も10年ほどでしょうか…

慣れとは怖いものです。
それほど難しいことでもありません。

芝刈り機のエンジンをスタート!
これが爆音なんです。
とってもやかまく、芝刈り中は他の音も聞こえない。
難聴予防もあり、芝刈り中はイヤーマフを装着します。

イヤーマフ

いわばDJとかが使いそうなヘッドフォン。
でも音楽を聴くものではなく、両耳をしっかり覆うことにより、大きな音を遮断してくれるんです。

イヤーマフをして重たい芝刈り機を推し進める。
これがけっこう重労働なんです。
20分ほどしていると冬でも汗をかくほど。

そんな時、観たことがあるインド人のガキンチョが訪問してきました。
芝刈り機を止め、イヤーマフをはずして会話。

「こんちは~、もしかしたら犬が逃げていない?」

なんのこっちゃ?
と、一瞬戸惑うもすぐに状況を理解。
庭の扉に30センチほどの隙間が…

また逃走したぁ!

「あれ、芝刈りしていて逃げたみたい!」
「あ~ やっぱり。家でお母さんが捕まえてるから」

4軒隣りのインド人家族の家に同行。
そこには確保された柴犬せんさんが!
確保されたにも関わらず、なぜか嬉しそうにしてはる~

しっかりお礼を言って、柴犬を自宅に護送です。
帰宅をすると、悪いことをしたことだけはわかっているよう。
怒られるのかと、少しビビり気味。

とはいっても、こやつは常習犯です。
今回はきっと20分ほどの逃走劇。
ご近所さんの庭をのぞいてまわっていたよう。

柴犬せんさんは、きっとこの辺りではよく知られた犬。
なぜなら柴犬なんて、この1っ匹しかいないのだから。

日頃は挨拶程度のご近所さんも、あの家だわね的に。
お母さんが息子に、
「あんた、あの日本人の家に聞きに行っておいで!」
そんな会話がされたのでしょう(笑)

こういう時には、超珍しい犬種の柴犬を飼っているメリットです。
コリーやチワワだったら、さっぱりわからないはず。

それにしても、たった4軒先で確保されたなんて…
本気で逃げる気持ちもなかったよう。
ドアの隙間から、少し遊びにいっただけのようでした。
若い頃よりは落ち着いたものです(笑)

過去には相当な逃走劇を巻き起こしています。
最近はご無沙汰だったので、少し私も油断をしてしまいました。。

せんはまったく反省もなく、夕方の散歩も楽しんでおりました。

芝狩りで
しばしばしらっと
柴逃げる

芝と柴…
この韻を踏みたいだけのブログ。
私も900話にして腕を上げたものです(笑)

 

ニュージーランド留学は、ヨッテコット。お気軽にご相談を。
ニュージーランド現地ツアーも、ヨッテコットに相談です。

コメント