ウニが海岸に落ちていたんです!

その日の日記

自宅から10分ほどドライブ。
小さな砂の海岸があります。
満潮時には、ほとんどその姿が消えてしまうほど。

よくよく柴犬せんさんの散歩にも使います。
砂浜大好きなせんは大喜び!

干潮時、海水がひいたばかりの海岸。
なぜか、ウニが落ちている、砂の上に点在…
ここでこんなことは初めてのこと!
理由はわかりません、何かあったのでしょう。。

夏場にはウニやアワビを獲りに潜るkiwiもいる海岸です。
kiwiといっても、そこはマオリだけのこと。
パキハ(欧米系ニュージーランド人)は、ほとんどウニに興味がありません。

ウニ

英語で、Sea urchin
スィー アーチン

ですが、ニュージーランドでは、Kina
マオリ語、キナ
こちらの方がよく使われます。

マオリ人は日本人と同じく、ウニを生で食べる食習慣があるんです。
ウニを食す、なんて本当によく似た文化である証かもしれません。

この国でウニを獲りに潜った経験は2、3度でしょうか。
ニュージーランドでは、ウニやアワビを潜って収穫することには、厳しい制限があります。

きっと日本よりウニは身近な食材です。
でもけっしてお安いものではありません。

ここはひとつ失礼をして…
その場でウニを石で割ってみましょう。
鮮やかなオレンジの部分をナメてみる。

 

すっごい濃厚このうえない味!
独特な磯の香りもしっかりです。

日本人でも好き嫌いがはっきり分かれるウニ。
私は大好きな方に分類されて間違いありません!
すぐそばのビーチで、思いがけない食材を味わいました。
それも季節はずれに

なんとも、ワイルドです(笑)

秋には栗を拾い、夏にはアジ、サバ、スズキを釣って…
これもニュージーランド!

この海岸で昆布を持って帰るマオリもたまに見かけます。
どのように食べるんだろう…
まさか味噌汁までの食文化もないだろうし…
出汁を取るとも思えず。。

機会をみつけて聞いてみましょう。

ニュージーランド留学は、ヨッテコット。お気軽にご相談を。
ニュージーランド現地ツアーも、ヨッテコットに相談です。

コメント