ロックダウン再延長中の ニュージーランド その2

ニュージーランド情報

朝、目を覚まして確認をする。
「まだ ロックダウン中だったな~」

ロックダウンになってから1週間以上が経過しました。
オークランド市内でコロナウィルス感染者が1名確認され、即ロックダウン。

ネイピアを含むオークランド外のニュージーランド全土は3日間からスタート。
それが延長により7日間。
再延長で10日間へと…

1週間が経過をして感染者数も増加。
1名だったのが、現在は100名を越えて、現在は210名。
きっとこのブログ掲載時には、もっと増えていることでしょう。

今だに210名の感染経路を追跡できる、つまりオーストラリアからのデルタウィルスによる枝分かれ。
210名の大きな1つのクラスター。
世界から観れば、日本と比較しても、取るに足らない感染者数。

それでも、ゼロだった感染者が200名を越えているわけで。
sub cluster(サブクラスター)と呼ばれる、いわゆる枝分かれした小さなクラスターがいくつか確認されています。
学校だったり、教会を中心にしたり…

現在はほとんどがニュージーランド最大都市のオークランド地域で、感染者が確認されています。
心配された、私も心配した首都ウェリントンの感染者数も11名と膨らんでいません。

政府としては、まだ諦めずにゼロ・コロナの国を目指しています。
さてさて、この先はオーストラリアのように諦めてウィズ・コロナに方針転換するのでしょうか…

日本でも少しニュースになっていました。
パラリンピック開会式に、唯一ニュージーランドチームだけが不参加。

こちらではそのニュースを私は見つけていません…
どこかにあるのでしょう。。

申し訳ない言い方ですが、kiwi(ニュージーランド人)にとっては、コロナ安全地帯から危険国への入国です。
たとえ1つのクラスターがニュージーで現在発生していても、感染危険度は比較になりません。

kiwiの国民性は、「おおらか・いい加減」
これが国としてまとまると、本当に頑固です。
なかなか方針、政策やポリシーを曲げたりしない。

だから、唯一不参加とニュースで知っても、
「そうだろうな~ それでいいんでない」
そんな感じかと思います。
さすがにオリンピック開会式不参加の勇気はなかったのですが(笑)

昨年100日のロックダウンを経験している国民。
慣れてはいる。
だから短期なら仕方がなしや。

だが、延長が続くと気持ちもくすんできます。
一度経験をしているだけに、
「またあの長いロックダウンはイヤや…」

たった1週間ですが、前回もお話をしました、すでにたかが緩んできています。
色々なロックダウン違反が起き始めています。

早くも釣りをしていて逮捕!
釣りで逮捕とはむごいのですが、レベル4の警戒下では禁止。

今だに感染者ゼロのここネイピアは…
日増しに車の数は増え、外出する人出も大きくなっています。
禁止されている複数のバブル接触も、間違いなく同居家族でもない集まりが町中で見られる。

この状況は昨年の長期ロックダウンでも見られました。
ですが、今回は前回に比較して出現が早く感じられる…

まぁ 我慢強い日本人の私でも…
けっこうロックダウン生活に飽きてきた~
疲れてきました~(笑)

それでもコロナ下ではよく思われない中国人です。
世界に出れば、日本人も韓国人も見た目は中国人範疇なんです…
私たちには違いがわかっても、他国ではまったく一緒なんですね。

ロックダウンともなれば、またよろしく思われなくとも当然のこと。
いちいち、私は日本人と看板をつるして歩くわけにもいきません。
ここはより大人しくしておきましょうね…
少しぐらいイヤな思いをしても、そこは我慢。
言い聞かせないと、平気で対抗手段に走りそうな自分(笑)
得意は払い腰と関節技だ(笑)

不幸中の幸いとしては、ワクチン接種者が急激に増えています。
さっぱり接種率が伸びない様子に、政府がやっとプッシュした直後に今回のクラスター発生。

多くのkiwiも、これはヤバいよヤバいよ!
やっぱりワクチン打っておこう!
ちょっとは、心が動いたようでございます(笑)

以上、ロックダウン中のネイピアからお伝えしました。
そちらにお返ししま~す!
暑そうね、ニッポン…

ニュージーランド留学は、ヨッテコット。お気軽にご相談を。
ニュージーランド現地ツアーも、ヨッテコットに相談です。

コメント

  1. ニュージーランドには、コロナ対策に成功して、世界のお手本になってほしい!!
    ロックダウンで、コロナ感染者を広げない!出さない!!
    という政策を頑張ってもらいたい気もしますが、、、
    ウィズコロナの生活様式を考えないといけないのか、悩ましいですよね。。。

    あと、やはりNZでもアジア人への目は厳しいようですね。。。日本の国内だと、そういうことに疎くなりがちなので、、
    色んな意味で、国際感覚を養わないといけないなと思います。

    • 留学生時代も含めて過去15年、ニュージーランドでアジア人だからと嫌な思いをしたことはないんです。
      でも中国人に間違われることは度々あります(笑)
      中国人に対して日本人はとても少ないですし。

      日本人だとわかると、特にマオリとはすぐに仲良くなれますよ!
      基本、とてもフレンドリーな国ですから。

      今はロックダウンで自由が限られた特別な時。
      マイノリティの海外在住者は、世界でいつも以上に気を使って生活をしているかと思います。

      メッセージ、ありがとうございます!