ニュージーランドで 選挙に行こう!!

その日の日記

強い風にはまだ冷たさ残る土曜日。
夏間近な日差しの強さ。
遅咲きのサクラも美しく咲いています。

はい、今日は選挙に行きましょう。

先週にブログでお話、事前に届いた選挙カードを忘れず持参。
徒歩3分の小学校に向かいますしょう。

先に小学校が見えてくると、「VOTING」の置き看板があります。
「選挙会場」はこちら!の案内ですね。
ですが、人の姿もほぼありません。

それは、そうだ。
選挙本番は、1週間後の17日。

日本でいう「期日前投票」が今日。
投票に行ける時に、行っておこう!

それにしても日本の選挙とは違い、街頭演説もなく、選挙カーが大音量で走りまわることもありません。

いたって静か、日頃と違うのは各政党の看板が街中に観られるだけです。
各家庭のフェンスに取り付けてもらえるように、政党スタッフがお願いにまわるようです。
取り付けても、それは無料みたい。

投票所の小学校に到着です。
日頃は児童でいっぱいの賑やかな学校も、今日は静か。
飼われた鶏さんも寂しそうにしております。

オレンジ色の置き看板に従い進めば、投票所入口には案内役のおばちゃん。
そのおばちゃん(お姉さん?)からボールペン1本を受け取ります。
ここから先は撮影禁止の看板もあります。

そこから数人が座って待つ、選挙管理人のおっちゃんの前に。
ここで持参した投票カードを渡すと、選挙人名簿から私の名前を探す。
名前を聞かれて、最後の確認。

普通選挙の投票用紙と、国民投票の用紙を受け取る。
言われるがままに、記入用の机でチェックを入れていきます。

普通選挙の用紙には、政党と立候補者、各1つづつを選択。
そして国民投票用紙には、以前にもお話した通り、安楽死制度と大麻法制化について。
それぞれ、Yes or No を選んでチェックを入れます。

はい、これで記入は終わり。
投票用紙には、「fold once」の言葉と折れ線があります。

fold」…
あら、久しぶりに見る単語だわ。
きっと「一度、折り畳め」ってこと…
投票所でも、「使って覚える英語!」でございます(笑)

こんな基礎単語の意味すらアヤフヤな日本人。
市民権すら持たない、永住者にもこうして投票の機会を実際にいただける。。
なんともありがたいことですね。

折り畳んだ2枚の投票用紙を、投票箱に落として完了!

こうして簡単にニュージーランドでの投票は終わりました。

「海外で永住する」

英語を流暢に話すことが海外永住を意味しない。
まったく流暢ではないのですが(笑)

投票所におもむく。
そんな行動こそ、海外永住を実感する時なんです。

ニューランド留学は、ヨッテコット。お気軽にご相談を。
ニュージーランド現地ツアーも、ヨッテコットに相談です。

コメント