「冷やし中華はじめました!?」in NZ

その日の日記

サマータイムがはじまって、1週間が経ちました。
気温も上昇し、青空はどこまでも澄みわたり…

という季節を期待してしまいますが、さにあらず。
毎日が雨雨、シトシト…
気温も低く寒いんです。
サマータイムのおかげで、日だけが長い。

そんなホークスベイ地方です。
お天気にもめげずに、私は「冷やし中華」をはじめた?

これも嘘でございます。

好物のひとつが「冷やし中華」。
日本でもNZでもそれは変わりありません。
また春夏秋冬に関係なく作って食べるものが「冷やし中華」です。

週に2回の朝食はこれなんですね。

週2回ともなれば、もう習慣といっても間違いではありません。
何事も飽きずに継続すること…
嫌いではありません!(笑)

美味しいのかどうかは知ったことではない!
つまりは私が好きな「冷やし中華」を目指し、作り続けるんです。

そんなんどうでもよい!(笑)
確かになぁ…
以下は少しお時間と気持ちに余裕がある方のみ、読み進めていただきましょうね。

さぁ、もう一度じっくり写真をごらんください。

よく写真では観えないのが麺でございます。
はい、こちらはニュージーランド産のインスタント袋麺を使用です。
もちろん袋麺には粉末スープがもれなく付いています。
こちらは無視です。
まったくもって、美味しくない。
はっきり申せば不味い粉末スープは使わず、必要とするはインスタント麺のみです。

なぜに中華麺使わない?
それは美味しい中華麺なんて食材は安く簡単に入手できないから!(笑)
忘れてはいけません、ここはニュージーランドの地方都市。

そして何よりも、とってもお安いんですね!

具材を観ていきましょう。

黄色いのは、もちろん錦糸卵を太く、そしてちょっと焦がしたヤツ。
野菜は、長雨の影響でさっぱり値下がりしないレタスとキュウリ。
レタス好きですが、今は少し贅沢品です。

野菜には、冷凍ビーンズもプラス。
こちらは年中お安くいただけるNZの食材です。

白く中が茶色い物体…
こちらはアジア食材店で購入のフィッシュボールです。
とても美味しいリピート食材。
ですが、この茶色い物体の正体は食べ続ける私も、よくわかっていません(笑)

上にドカッとかかっているのが、かつお節。
普通ではありませんが、私は何にでもかつお節(もしくは削り節)をかけてしまう。
なので、あまりお気になさらず。

そして一番目立つ赤い物体。
はい、こちらは手作りザワークラウト!
普通のザワークラウトは、黄色み強いキャベツ。
今回は、そこに赤いビートルート(Beetroot)を混ぜたため、こんな色をしております。
同じ赤色のラディッシュを選びたいところですが、お値段高かった!
代打としてビートルートの採用でしたが、これはこれで美味でござった。

私が初めて冷やし中華に出逢ったのは「寿がきや」でした。
東海地方の方ならご理解いただけるかも?
冷やし中華には必ずマヨネーズ!なんですね。

タレと混ぜ混ぜしてみましょう!

そうです、タレが大切。
タレの主役は、さっぱりスッキリのアップルビネガー。
ビネガーの種類も豊富でお安いNZです。

アップルビネガーにお醤油、胡椒、ごま油、だしパックも少し。
現在はこれがレギュラーですが、今後はまた改良が進むのかもしれません。

15分もあれば出来上がります。

さぁ、ご賞味あれ!

よく日本帰国時に聞かれます。
「ニュージーランドでは何を食べるんですか?」

朝食だけのお話なら簡単にお答えできます。

週に2回は冷やし中華、2回はチャーハン。
他、冷凍納豆をチンして卵かけご飯や、適当なサンドイッチだったり…

ちなみに調理し続けているチャーハンも、相当に極めてきた私です!(笑)

海外在住などといえども、ベタな日本人。
まぁ、こんな朝食でございます。

朝からフォーク&ナイフでラム肉?
んなことはありません!

そうです、カンピロバクター事件の影響で、私は現在ベジタリアン!
お肉が食べられないんです。

でも、もし目の前に吉野家の牛丼があったら…
トロッとした卵がのる、かつ丼を出されたら…

ちゅうちょなく、しっかり食べるけど~(笑)

一時的な副作用ベジタリアンですね!

こんなブログでも許されるのでしょうか??
何を今さら…

ニュージーランド留学は、ヨッテコット。お気軽にご相談を。
ニュージーランド現地ツアーも、ヨッテコットに相談です。

コメント