フェンスの先に ドアを付けろ!

ニュージーランドでDIY

潜水艦映画の名作、「レッド・オクトーバーを追え!」
そんなカッコいい表題をブログにも付けたいと思いつつ、結局こんなもの(笑)

これは年末年始の旅へと出発する、直前のお話です。

やっとの思いで作り上げたフェンス。
そんなお話もやっと完了したばかりです。

出来上がったフェンスを眺めていると…
その横には、前庭に入る小道が始まる。
豪雨でコンクリートフェンスが倒壊する前には気にもなりませんでした。
それはそう、フェンスの高さが膝下ほど。
なので小道の入り口など目立つこともありませんでした。

ですが、こうして新たなフェンスが出来上がると…
ん~ ポスト横の入り口にはドアがないと寂しいでないかい?…

フェンスの材料もよい程度に残っている。
そしてクリスマスの25日まで4日程の時間があります。

ゆっくり静養に向けたらよいのですが、そこはA型日本人。
結局、なんとなくドアを製作しだしておりました。
高さはフェンスと同じ1.8M、幅は約1M。
けっこうな大きさです。

夏の暑いワークショップ(作業場)で黙々と作り続ける…

新たに必要となった、大きな車輪と蝶番を購入。
それを錆予防の意味も込めて黒くスプレー塗装。

フェンスの残材を縦、横、斜めに組み、ドアの形態をなしていきます。
すでにフェンスと同じ塗装を済ませていたので、楽なものです。

 

 

2日で組み合わせたドア。
これをフェンス横の小道入口に装着作業です。

仮装着をしてみてわかることもあります。
小道がまっ平でなく、傾斜がある…
この傾斜のために取り付けた車輪が思い通りに回ってくれない…(泣)

まぁ、いいか。
それほど頻繁に開け閉めするドアでもない。
人がやっと通り抜けるほどしか開かないが、ま、いいか!(笑)

いつもながらにプロではないので、妥協の塊でございます(笑)

見た目には、そんなことはわからない。
フェンスの続きにドアがある!
そうとしかわかりません。

こうして、フェンスとポストの間に大きなドアを付けてやりました。
もう勢いでこなした作業の結果です。

庭側からみたドアがこんな様子。
知らぬ間に、ひとつも食べることができない赤いプラムが盛りです。
フェンスとドア完成のお祝いにパクパクと食べたい美味しいプラム!

残念ながらアレルギーが出るので、無理なお話でございます(泣)

ニュージーランド留学は、ヨッテコット。お気軽にご相談を。
ニュージーランド現地ツアーも、ヨッテコットに相談です。

コメント