ニュージーでの運転、車間距離とウィンカー問題

ニュージーランド情報

車を運転しない日はまずない地方生活。
運転をすることが多ければ、それなりに運転マナーについて考えることも多い。
言ってみれば、危険なことやイヤな思いもすることがあります。

まず、これからのお話はオークランドでの運転を念頭においておりません。
オークランドはニュージーランド最大都市であって、一番ニュージーランドらしくない街。

オークランド中心に住むのなら車も必要ない。
郊外から通勤に運転するのなら、毎日の渋滞に如何に耐えるのか…
年々悪化するオークランドの渋滞は、もはや異常事態です。

という前置きの後、ニュージーランドの地方で長年運転してみると…
先に結果だけを申すと…
日本と同じ。
運転マナーはほとんどが問題ない人。
ただやはり運転マナーの酷い方もいらっしゃる。

まぁ、そんなとこなんですが、運転にどんな傾向が?…

まずkiwi(ニュージーランド人)のドライブで気になる特徴。

とにかく車間距離が短い!

運転マナーに関係なく、それが普通のおばちゃんであっても。
気付けば、もう後ろにベッタリくっついていたりします。

時速50Kmで走行していても、後ろに10m以内でいたりする。
日本では「あおり運転」が問題になっていますが、特別あおる気持ちなくともベッタリくっついていたり…

日本でもニュージーランドでも時速から15mを引いたほどに車間を開けるのが基本。
例えば時速50Km走行なら、35mは開けたいところ。
私は時速50Kmなら50m、時速100Kmなら100mを目安に走行します。

日本以上に車間距離を開けたい理由が他にもあります。
ニュージーランドの道、舗装技術が日本より低い、いい加減。
結果として、飛び石が非常に多い!
飛んできた小石でフロントガラスに割れが入る率が、とんでもなく高いんです!
日本では滅多になくとも、ニュージーランドでは、「またかぁ~」。。

ですから車間距離が狭いと飛び石に当たる確率も高くなります。
レンタカーの場合は、フロントガラスにヒビが入るとより面倒です。
(必ずレンタカーの自動車保険加入内容には留意してくださいね。)

本当にkiwiの車間距離に狭さは驚くばかり、お気を付けください!

ウィンカー(指示器)も気になる。
右折や左折する手前に出すカッチカッチです。
ただウィンカーの単語、ニュージーランドでは通じない。
ニュージーランドではインディケーターを呼びます。

英語の問題は横に置いておいて、ここではウィンカーとしますね。

kiwiのウィンカーを信じるな!

何のこと?
例えば右折のウィンカーで近づく車が右折するとは限らない!?

kiwiはウィンカーをカッチカッチと出しっぱなしなこと、ことさら多い。。

たとえば、右から来る車が左折のウィンカーを出して近づく。
それを信じて、本線に出ようとする。
でも右から来る車は左折することなく、突っ込んでくる…
ウィンカーを出しっぱなしのドライバーは、逆にこちらをにらみつける!

そんな経験を何度してきたことか…
なので、近づく車のウィンカーは信用しない!
ウィンカーの右折や左折を信じず、通り過ぎるまで待ちましょう!

これが特に恐ろしいのは、ラウンドアバウト。
ラウンドアバウトについては、以前にもお話をしています。
なので、こちらからどうぞ!

日本人を含む旅行者には、ラウンドアバウト侵入が大問題。
ラウンドアバウト内でもウィンカーを信じちゃいけない!

ウィンカーすら出さずに曲がる車も多いんです。
日本の運転マナーとはやはりそこが違う。
マナーというより、性格の違いかもしれません(笑)

ニュージーランドの街中、制限速度は基本的に時速50Km。
街を離れて人里離れると、すぐに制限速度は時速100Kmになります。
高速道路(ハイウェイ)でなくとも、時速100Km!

ですから事故れば、その結果は甚大…

車間距離と、ウィンカー…
この2つだけでも理解をしていると、きっと違うニュージーランドでのドライビング。
お気を付けて、ニュージーランドをお楽しみください。

今は無理でも、その時は必ずおとずれます!

ニューランド留学は、ヨッテコット。お気軽にご相談を。
ニュージーランド現地ツアーも、ヨッテコットに相談です。

コメント